人それぞれのスタイルで

★このページは「すみれの瞳」が書いています(^^)★
紅茶を趣味としてますというと、高確率で敷居が高いとか、いつもペットボトルの紅茶しか飲んでないから、なんて言われるのですが。

 

……難しく考えなくて良いのでは?

 

と思います。

 

私も紅茶を選んだと言うよりは、紅茶しか飲めなかったと言う方が正しいのです(・ω・)

コーヒーは胃が痛くなるのでミルク9割ぐらい入れるし!(もはやコーヒーとは呼べない

麦茶なんかも苦手だし。

もっと言えば緑茶、烏龍茶も飲めません。同じ茶の木なのに不思議ですよねー。

紅茶の中でもダージリンの渋みは苦手だったり。

 

人の好みこそ一番難しい!

 

 

よくペットボトルは紅茶じゃないとか、本当の紅茶好きは飲めないとか言いますが。

……だって、あれは紅茶飲料じゃん? カフェや喫茶店で飲む紅茶と同じ土俵に立てると思うのか??

と首を傾げます。

 

何が言いたいかと言いますと、求められているものが違う思うのです。

 

美味しさや新鮮さは近くのカフェで飲むものです。

それが可能なのは保存状態がある程度目に届くから。

 

ペットボトルというのは、いかなる環境においても同じ品質、安全を求められるもの。

炎天下運ばれるかもしれない、倉庫に何ヶ月も置かれるかもしれない。

それでも同じ品質、味を保つって実は本当にすごい事。

手軽に当たり前のよう飲んでるポットボトル飲料は、ものすごい知恵と技術が詰まっている飲み物なのです。

 

これは企業にしかできませんよね。

 

 

だけど、身近すぎると思わぬ落とし穴が。

知人に居たんです。

紅茶飲料は毎日飲んでいるけど、お店の紅茶は渋くて飲めない人。

なるほどね、と思いました。

 

紅茶飲料はくせのない味にまとめているからこそ入りやすいけど、そういった人も出て来るのか。

身近で飲んでもらわないと始まらないけれど、身近すぎてもまた弊害があるある。

どこまでも難しい問題ですね(・・;)

 

ペットボトル、紙パック、粉、リキッド色々なタイプが出ているから、

ペットボトルと店舗、お互い毛嫌いするだじゃなく、自分に合ったものを選んで楽しみたいものですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA