★このページは「すみれの瞳」が書いています(^^)★
お久しぶりです、もうちょっと言い訳きかないくらい記事が空いてしまいましたが、いい大人なのに気分のムラを操れなくてすみません((^-^;
しばらーくここにいない間に世界が大きく変わってしまいましたね。
世はまさに大パンデミック時代。
まさか国際的パンデミックという歴史的事件の時代に自分が生きることになるとは、思いもしませんでした。
そして始まった自粛生活やリモート環境、良いことがあったり悪い事があったり、まだまだ誰もが手探りですが、きっといずれあんな事あったねと笑い合える日が来るから、頑張っていきましょうね。
さて、個人的生活はというと、実は大して変わりません。
何故ならば、私、お家大好き系ヲタクなので!!!(ドヤ
……いえ、若干盛ってますが(^-^;
おうち時間が増えもあまり気にならない人種です。
そして、若干部屋を掃除する気と自炊する気になった。でしょうか。
はい、でもその基準も当社比ですけどね!!
では、今回はいわゆる自粛で作ったものを一部ご紹介。
1.4月上旬の朝食(パンケーキとティーゼリー)
写真は、手作りのパンケーキ(エッグシンクスの粉)とティーゼリー。
時間ができると皆が作りたくなる、それがパンケーキ。
パンケーキミックスが絶滅(誇張表現)前に作りました。
このパンケーキミックスは自粛前ぎりぎりの2月中旬に、お友達とアフタヌーンティーした時に、いただいたワイハのお土産品^_^
手作りパンケーキは水の量が大切
その時参加していた4人でそれぞれで作った写真をLINEでみたのですが、皆さんのパンケーキはエッグシンクスみたいにペラペラなのに、私のパンケーキだけ何故か膨らむ事件が発生。
↓ 問題は水の量でした。
100gあたり75ccの水で良くて、説明書通り作るともこもこ膨らみます。私は説明書通りやっていました・・・
他の皆様は、同じ3/4でもカップ(普通200ml?)の3/4の水を入れていたそうですΣ(゚Д゚)
カップ3/4(150cc)の水で作るとペラペラになるそうで・・・
お水の量って大事なんですね・・・
…でも! 私は!! ペラペラに作りたかった!!!
おうちエッグシンクスしたかった(´;ω;`)
でも、水の量を間違えても美味しくいただけるし、何よりも卵も牛乳もなしで美味しいパンケーキになるという魔法の粉の底力、素晴らしいです。
2.ティーゼリーの作り方
はい、続いてデザートのティーゼリー。
このレシピはTwitterで流れてきたレシピをアレンジして挑戦しました。
・10gのゼラチン
ティーゼリーの作り方飲料500mLに対して、10gのゼラチンを飲料1/3を温めたもので溶かし、容器に戻して軽く混ぜ一晩放置です。
これの優秀なところはコンビニにも売っているパックの紅茶に、ゼラチン溶かせば立派なデザートになるところですね。
私、「リプトンのアールグレイティーオレ」めっちゃ好きなので、やってみたのですが。
ゼリーにすると味が薄まる。。。
あのガツンとした甘さがないのでちょっとしょぼん(´・ω・`)
もちろん美味しいのですが、私個人の期待値が大きすぎた。
ティーゼリーアレンジ①
なのでこうしてみました。
・アールグレイティーオレ500ml(リプトンの紙パック)
・ゼラチン(10g×2)
作り方「ピーチティーゼリー」と「アールグレイティーオレゼリー」を作って、交互に入れるだけ!
名付けて「ピーチアールグレイティーオレゼリー」!!(繋げただけ)
味が喧嘩するかと思いきや、美味しいo(^▽^)o
「リプトンのアールグレイティーオレゼリー」の物足りなさがなくなり、単体のティーゼリーより美味しくなりました♪
ティーゼリーアレンジ②
さらに後日、ピーチティーのゼリーをこうやってアレンジ!
・ブラックティーピーチ500ml(カルディのビン_写真右)
・ゼラチン(10g×2)
作り方「ピーチティーゼりー」と「ブラックティーピーチゼリー」を作って、一緒に入れるだけ!
はい、これ優勝です。
多分、最初のアレンジの時に使用した「アールグレイティーオレゼリー」には「カルディのブラックティーピーチゼリー」で甘さを足してもよかった気がします。
フルーツ添えるなら、甘さ控えめゼリーでも美味しくさっぱりいただけるかもしれません!
こうしてアレンジを考えて実行できるのも、自粛生活だからこそですね。
おうちでいろいろ試してみましょう♪